元JAL国際線CA、エグゼクティブマナースクール代表が、一流経営者を見てきてわかった共通点とは
開催日:2021年12月14日(火) 19:30~21:00
会場:Webセミナー(Zoom)
講師

香山 万由理 先生
立教大学文学部日本文学科卒業。日本航空株式会社に入社。国際線・国内線客室乗務員として 10年半勤務。CS(顧客満足)表彰を受け、皇室フライトにも乗務するなど、CA経験は今の人生に大きく影響を与えた。リピート率 97.2%、企業、行政機関、飲食店、病院等から、毎年多くの研修依頼があり、圧倒的な実績と支持を得る。昨今ではマナー講師だけでなく、マナーコンサルタントとして会社全体の人材教育を全面的に任され、会社のブランド作りにも携わる。
プログラム
- 一流の人と三流の人は一体何が違うのか?
真に一流の人というのは、地位や肩書きだけでなく、「人として」深みがあり、総合的に人間力の高い人のことです。具体的な違いを解き明かしていきます。 - 人生を上昇気流に乗せるための流儀とは?
ファーストクラスに乗る人は、仕事も人生も上昇気流に乗っています。上昇気流に乗るための極意をお伝えします。 - 周りに影響力を与える「人間力」とは?
トップリーダーとして良い影響を与える人間力を身につけます。この時代だからこそ必要な「人間力を底上げする原理原則」をお伝えします。
講師香山の経歴や現在行っているマナーコンサルタント、元国際線客室乗務員だからこそ知っているお話を可能な限りお伝えいたします。
こんな方にオススメ
- 自身やスタッフに対する印象改善
印象の良い人、良くない人の明確な違いを理解し、自身やスタッフの印象改善に繋がります。 - 企業理念による自主性の創造
ファーストクラスに乗る人は、仕事も人生も上昇気流に乗っています。上昇気流に乗るための極意をお伝えします。 - おもてなしの心を内面から伝える
言葉だけでは伝わらない、お客様と寄り添うおもてなしの心を伝えることが出来ます。
受講料
10,500円(税込)
- 職種問わず受講料は同料金となります。
- 受講料には資料費用等が含まれています。
(お申込み受講料決済確認後にメール添付にてお送りいたします) - システム使用料 220円(税込)が別途発生いたします。